紋章の乙女 ~princess guardian~ レビュー攻略
王女の妹として大切に育てられた主人公は、なんとか恩義に報いるために兵士の卵としての生活をスタートさせます。
周りの人間は姫様にちやほやされる主人公のことを疎んでおり、心無い言葉やセクハラを受けていました。
沈んだ様子の彼女を見て、姫様は気分転換に庭へ連れ出してくれます。
穏やかな時間を過ごす2人でしたが、いきなり転移して現れた暴漢達に王女が攫われてしまいました。
大切な人を取り返すために、姫様の足取りを追いましょう。

攻略(クリアして回想を開放出来る場所までの記載です)
ゲームスタート時に、様々な設定が行えます。
操作可能になったら、1階に降りて南西の階段を下ります。
アーロンに話しかけて床掃除をしたら、再び3階に戻りテレーザ姫の部屋に行きましょう。
図書室へ本の返却を頼まれるので、先ほど行った地下にある本が置かれたフロアに向かいます。
本を読む男に話しかけてセクハラをされたら、テレーザの元に帰り花壇を見に外に出ます。
左右の花壇が光るので、2箇所を調べるとイベントが進行します。
地下牢に閉じ込められたら、壺を調べると扉が開きます。
寝ている兵士を調べると、露出狂のリュタロが現れて穴から外へ抜けることが出来ます。
町に着いたら、南西の民家で姫様の情報を貰います。
宿屋で休んだ翌日、西へ進み関所に入ります。
裏道を通る危険なルートと、関所にお金か性奉仕して通してもらうルートがあります。
好きな方を選びましょう。
洞窟に入り、奥へ進んでいくと蜘蛛型のボスが鎮座しています。
初期レベルでも倒せますが、運が悪いと負けるので不安ならレベリングをしましょう。
洞窟を抜けて南に進むと、ジヴァーンの町に着きます。
町に入りすぐ左にある祭壇を調べましょう。
宿屋に行くと、アーロンと再会します。
ジヴァーンの町を南に進むとマグマ神殿に行けます。
北東の階段を降りて、西へ進むとゴーレム型のボスがいます。
オーラブレードを覚えていると、倒しやすいはずです。
奥の宝箱には「溶岩の紋章」が落ちています。
光る石を調べると、外に帰還出来るので活用しましょう。
マグマ神殿に関しては、訪れなくても恐らくクリア可能です。
ジヴァーンの町を東に進むと、再び関所があります。
通り抜けた先では、魔王テオとの戦闘があるのでセーブしておきましょう。
海岸洞窟では、イカハメーンとバトルして道を開通させる必要があります。
混乱や拘束などの状態異常を付与してくるので、運の要素が大きいです。
海岸洞窟を出て道を進むと、オデシロフの町に辿り着きます。
町入り口のすぐ下にある祭壇を調べたら、南にある港でテレーザの落とし物を拾いましょう。
船員に話しかけてから、町に戻り東へ向かいます。
強化されたテオと再戦になります。
ヒールをしながらオーラブレードを連発しましょう。
関所を抜けると迷いの森に入ります。
二股の道は、右へ進むのが正解ルートです。
ラドルーブの町に着いたら、祭壇前で倒れているアーロンと会話しましょう。
その後西へ向かい、更に強くなったテオと戦います。
勝利したら、奥にある関所でイベントがあり一度外に出ます。
怪しい兵士が建物内に入った後を追い、右の部屋に行くと兵士2人と戦闘になります。
地下迷宮では、複数の魔法陣から正解のルートを探します。
正答の魔法陣付近には、目立つ物が置いてあるのでそれで判別しましょう。
下→右→上と進むと、次のエリアに行けます。
待ち構えている盗賊オークを倒すと、地上に出られます。
北へ向かうと、キュラバフェーム城下町へ戻ってきます。
宿屋の横にある民家には、リュタロがいて抜け道の情報を教えてくれます。
リュタロの家横にある小道を進み、左にある城壁を通り抜けられます。
王家の墓へ進める扉を、魔に取り憑かれたアーロンが守っています。
撃破した先のダンジョン「墓への道」では、墓守魔道がボスとして現れます。
沈黙攻撃をしてくるので、ヒールが使えない間はアイテムを使って回復しましょう。
王家の墓は、道が入り組んでいますが進むべき場所に目立つ目印が置いてあります。
最深部では、テオとの2連戦があるので準備は怠らないようにしましょう。
第二形態では、雑魚を召喚するので全体攻撃をメインに戦うと楽です。
テオに勝利すると、エンディングが見れます。
クリア後も探索をすることが可能です。
城下町の宿屋1階に、人形が出現して回想部屋に行くことが出来ます。
猫に話しかけると、回想全開放が行えます。
シーン数70以上、基本GG数50枚以上の大作です。
ストーリーのみを進めて最短クリアを目指すと、1時間程度でクリア出来ます。
寄り道をするとエロが満載で、段階イベントがこれでもかと用意されています。
なので素早くクリアして回想部屋でじっくり楽しみたい人や、ストーリーを進めながらヒロインの快楽堕ちを楽しみたい人にも嬉しい構成となっています。
サブヒロインのエッチシーンもしっかり用意されているのが嬉しいですね。
アヘ顔寄りの蕩けた表情や、気持ちよさそうな描写が秀逸なのもあり抜きゲーとしてかなり実用的でした。
戦闘に関しては、徘徊する敵を全スルーしてもラスボスを撃破可能な難易度となっています。
ダンジョンできちんと装備を回収していれば、事故もなく安定した戦いが出来ると思います。
今年出た同人ゲームの上位に食い込む良作なので、是非遊んでみてください。

クリア済セーブデータ
![もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章 [とろとろレジスタンス] もんむす・くえすと! ぱらどっくすRPG前章 [とろとろレジスタンス]](https://www.dlsite.com/images/banner/recommend/bn_works_00030_01.jpg)